役職名
倉庫トレーニー
部門
物流 / 倉庫
インターンシップの目的
このインターンシップでは、資材の受け入れやチェックから、清掃、片付け、返品された商品の出荷準備まで、倉庫での物流プロセスがどのように行われているかを学びます。倉庫内の荷物の流れを良くするだけでなく、整然とした職場を維持することにも積極的に取り組んでいただきます。
次のプロジェクトに間に合わせるため、資材を時間通りに良い状態で準備できるよう、正確かつ効率的に作業することの重要性を学びます。また、同僚と協力し合いながら、独立して仕事や責任を担う方法を学びます。
インターンシップ終了時には、ダイナミックな職場環境におけるロジスティクス・プロセスを十分に理解し、将来のキャリアに大いに役立つ実践的な経験を積むことを目的としています。
タスクと職務
1.商品の受領
- 入荷商品の数量と品質のチェック
- システムへの商品登録
- 異常または損害の報告
2.保管と在庫管理
- 商品を適切な場所に置く
- ストックカウント(在庫数/棚卸し)
- 倉庫内の秩序と清潔の維持
3.注文品のピッキングと出荷準備
- ピッキングリストやスキャナーを使用した注文の収集
- 製品の包装と表示
- 出荷準備と輸送書類のチェック
4.工具の使用
- フォークリフト、リーチトラック、電動パレットトラックでの作業(資格を取得している場合)
- 倉庫ソフトウェアまたはERPシステムの使用
5.安全性と品質
- 安全規則に従って作業する
- 危険な状況や機器の欠陥を知らせる
学習課題
目的
倉庫内の物流プロセスを理解し、簡単な倉庫内作業を単独で行う。
職務権限:
- 経験豊富な従業員と一緒に歩き、商品の受け取りから発送までのプロセスを観察する。
- 監督を受けながら、単独でオーダーピッキング作業を行う。
- 自分自身で気づいた改善点を含め、ロジスティクスのプロセスに注意を払う。
- 自分の仕事に対する姿勢、正確さ、協調性を振り返る。
学習目標
- 物流プロセスを理解する
- 正確で安全な作業
- チームコラボレーション
- 倉庫システムとツールの取り扱い
スキルと知識
- 自分の仕事の質に注意を払いながら、自立して仕事ができる。
- 柔軟性があり、人助けが好きな方。
- マイクロソフト・オフィス(ワード、エクセル、アウトルックなど)の基本操作ができる。
- あなたは忙しい環境の中でも、あえて自分の考えを話し、冷静さを保っている。
- あなたは自分で物事を拾い上げるのが好きで、自分のしたことに責任を感じている。
- 一緒に働くことを楽しみ、他人に対して正直でオープンである。